2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

横顔

嫣然一笑(えんぜんいっしょう)…にこやかに笑うようす。 盤楽遊嬉(ばんらくゆうき)…あそび楽しむこと。

水墨顔

勾法 染法

染法+勾法

表裏一体

笑顔

日本語の「笑い」は、可笑しさによって笑う「laugh」と、 嬉しさによって微笑む「smile」の二つの行為の意味を持つが、 これらは異なったものである。とはいえ、近しいものでもある。 笑いにはしばしば嘲りのニュアンスが加わったり、 声が加わるのに対して…

一顰一笑(いっぴんいっしょう)

表情のわずかな変化。

翠果を穫りて手中に小さき刺

ねじりのポーズ

内臓を整えよう

元気ポーズ

庭園木

ヒマラヤスギ(ヒマラヤ杉、学名:Cedrus deodara)は マツ科ヒマラヤスギ属の常緑針葉樹。別名、ヒマラヤシーダー。 ヒマラヤ原産で、日本では栽培種。名前に「スギ」が付いているが、 スギと近種ではなく、マツに近い種である。 明治初期に日本へ導入され…

茶請け

茶を飲む時に添えて食べる菓子、 漬物など。茶の子。茶菓子。点心。口取。 (広辞苑より) 饅頭(まんじゅう)とは小麦粉などを練って作った 皮(生地:きじ)で小豆餡などの具を包み、 蒸した菓子である。和菓子の一種。 漢字は「万十」「万頭」「曼頭」など…

tea time

日本式の緑茶の製造は以下の工程からなる。 生産(栽培、収穫) ⇒ 蒸熱 ⇒ 粗揉 ⇒ 揉捻 ⇒ 中揉 ⇒ 精捻 ⇒ 乾燥 ⇒ 篩分と切断⇒ 木茎分離(⇒ 抽出) 簡単に言うと、収穫した茶葉を蒸して揉み潰し、 茶葉の型を整えつつ乾燥する、という工程の並びになる。 (Wikip…

coffee break

mamador jupiter blend

心の樹

天地長久

没骨法

・両肘を持った立ち前屈 ・らくだのポーズ

円相(えんそう)は、禅における書画のひとつで、 図形の丸(円形)を一筆で描いたもの。 「一円相(いちえんそう)」 「円相図(えんそうず)」などとも呼ばれる。 悟りや真理、仏性、宇宙全体などを円形で 象徴的に表現したものとされるが、 その解釈は見…

ナスの葉

葉脈(ようみゃく)は、葉にみられる、 樹枝状、あるいは網目状の構造の事。 その内部には維管束が通っており、 茎の維管束と連結して水や養分を供給し、 デンプンなどの合成産物を運ぶ通路となっている。 (Wikipediaより)

まんじゅう麩

麩(ふ)は、グルテンを主原料とした加工食品。 グルテンは、水で練った小麦粉に含まれる たんぱく質のひとつである。 モチモチした食感をもつ生麩(なまふ)と、 サクサクカリカリした食感の焼き麩(やきふ)、 中華料理などで使われる揚げ麩(あげふ)があ…

たい焼き

今川焼きから派生した食べ物である。今川焼きを元に、 種々の動物などを模した形に焼いた菓子が生まれ、 その中で縁起が良く庶民がなかなか食べられない 鯛の形をしたものが特に優勢になり現在に至ったとされている。 たい焼きの焼型には、1匹ずつ焼き上げる…

蝸牛

カタツムリには右巻き(右旋:dextral)と 左巻き(左旋:sinistral)があり、 上から見て、渦の中心からどちら回りに 殻が成長するかで決められる。 実際に区別をするには、殻頂を上にして殻の口を自分の方に向けたとき、 殻の口が右にあれば右巻き、左にあ…

ベランダ野菜

散歩は、娯楽として、あるいは健康増進に 歩く行為全般を指す言葉である。 より明確な目的意識を持って歩く行為には、 ハイキングといった行楽の様式があり、 さらには登山もその一環である。 その一方で健康増進のための歩行としてはウォーキングがある。 …

松の若葉

FRAME of reference

waver

予画

前屈のポーズ

気韻生動

心→腕→筆→墨 ・立ち前屈 ・回復のポーズ

胡瓜

キュウリ(胡瓜、Cucumis sativus L.)はウリ科キュウリ属のつる性一年草。およびその果実のこと。 かつては熟した実を食用とした事もあったが、 甘みが薄いためにあまり好まれず、 現在では未熟な実を食用とするようになった。 インド北部、ヒマラヤ山麓原…

ring for prop

結束

Artichoke

アーティチョーク(Artichoke、Globe artichoke、 学名Cynara scolymus)は、キク科チョウセンアザミ属の多年草。 和名:朝鮮薊(チョウセンアザミ)。若いつぼみを食用とする。 地中海沿岸原産。高さは1.5-2mで、葉は50-80cmに達し、 つぼみは8-15cmに達す…

特大苺